あの時

あの時、京都の家賃3000円のボロアパートで、ずっとずっと、一生Twitterを見てられると思った

脱糞忍者さん、みつばさん、朧さん、まがみさん、山倉山田さん、ゲスノさん、嫌悪くんさん、でじこさん

年上の先輩たちが、ネットにずっと居続けてくれる、発信し続けてくれると思ってたのは何故だろう インターネットほど儚いもの、残らないものは無いじゃないか アーカイブなんて名ばかりだ

今度は私の番だ 私も、誰かの心に残れるように、やってみる

 

音楽記念だ

2023年の8月30日。

記念すべき日だ。

やっと、曲の作り方が分かった気がする。

人生で100回くらい挫折した感覚があるが、今回のはスゴいぞ。

確かまだ25才だった気がする自分。

ベースの音と、トニックドミナントサブドミナントについての知識は、高校の時すでに知っていたのだが、なぜかよく分からなかった。

ここにきて一気に理解が進んだ。

もっとがんばる。

てか昔に比べて語彙が少なくなったな自分。ヤバイヤバイ

25才、夏

ふらふらとめまいがする。

頬がぴくぴく動く。

どちらも、脳の血管が脂質などで硬くなったり膨張したりして、神経を圧迫することで起こる症状らしいので、最近、黒糖マーガリンパンばっかり食べてたからそれが原因だろう。あと運動不足。

この前まで、寝るときや起きるときに心臓がトクン…トクン…と止まりそうに拍動が弱まってて、焦ってプールに通ってるうちにそっちは治ってきた。なんにせよ、若いのにこんな不穏な症状ばかり怒るんじゃ将来が不安だ。今これを横になって打ってるあいだすら胸が苦しい。

 

明日から毎日ウーロン茶をのみ、鳥を食べ、脂質を取らず、オートミールを食べ、運動をして、脂質をとらず、様子を見ようと思う。

顔が勝手に動くのは、確かに鬱陶しい。

部屋を片付けた。並列理由だが、立ったまま作業しようとおもう。

VRゴーグルの購入と要人暗殺の減少に関する論理的裏付け

まず、なぜテレビ放送での演説がメジャーでないのか?それは三つの課題が存在しているためである。

課題①個々人がチャンネルを変えれる

課題②いつでも手元に置いておけない

課題③国民全員にアクセス出来ない

 

ここで一転、少子高齢化問題に関する人口推移についておさらいしよう。

1 高齢化の現状と将来像|令和3年版高齢社会白書(全体版) - 内閣府 (cao.go.jp)

今回特筆すべきは以下の点だろう。

我が国の総人口は、長期の人口減少過程に入っており、令和11年に人口1億2,000万人を下回った後も減少を続け、令和35年には1億人を割って9,924万人となり、令和47年には8,808万人になると推計されている(図1-1-2)。

65歳以上人口は、「団塊の世代」が65歳以上となった平成27年に3,347万人となり、「団塊の世代」が75歳以上となる令和7年には3,677万人に達すると見込まれている。

その後も65歳以上人口は増加傾向が続き、令和24年に3,935万人でピークを迎え、その後は減少に転じると推計されている。

つまり令和50年以降、それまで介護に充てていたリソースに余剰が生まれることがわかる。これはこの時期の日本人が、令和50年までに投資されてきた土台(VRゴーグル等。)を、その時期以降でより効率的(メタバース国会、選挙等。)に利用する可能性を示している。

そして都市別の人口推移では、

さらに、平成27年を基準年として、都市規模別に65歳以上人口の推移を見ると、都市規模が大きいほど65歳以上人口の伸びが大きい見込みとなっている。一方で、「人口5万人未満の都市」では、令和2年をピークに65歳以上人口は減少し、令和17年には平成27年時点よりも減少する見込みである(図1-1-11)。

小規模都市における人口減少は、限界集落の広域における発生を促進して、若年層の一極集中化がより一層進行する。

東京一極集中の現状(国土交通省)

001390443.pdf (mlit.go.jp)

東京一極集中とは?問題と今後に向けての対策について解説 – 日本の声 ~Voice of Japan~ (voice-of-japan.net)

東京一極集中の3つのメリットと3つのデメリット | ニュース101 (news101.tokyo)

定義①【東京における経済効率性の上昇により企業や大学の開発・研究力が増強され、VRゴーグル等の電子機器における性能の向上と大衆化による製品価格の下落が促される。】

定義②【人口密度の上昇により蔓延防止等に関連する集団忌避の機運が一層高まり、必然的に解決策のひとつであるメタバース等リモートコミュニケーションに対する関心が高まる。】

現在、発売されているVRゴーグルの種類は以下の通り。

[2022年版]実機を徹底比較して選んだ VRゴーグル おすすめ15選!初心者でも失敗しない選び方 | Picky's (rentry.jp)

VRゴーグルの利用タイプとしては、下記の4つがあります。

【検証】スマホVRでHTC Vive(SteamVR)のゲームはできるのか?「VRidge」 - MoguLive (moguravr.com)

このうち最も軽く安価なスマホ接続型でもSteamVRに接続できるため、実質的に

定義③【2022年現在ほぼすべてのVRゴーグルメタバースに接続できる。】

これは日本人の将来的な電脳空間への移行の容易さを示している。

また、メタバースは一元空間なので課題①をクリアしている。

 

ここで、日本の賃金の変動率を確認しておこう。

 

令和2年賃金構造基本統計調査 結果の概況|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

掲載されているグラフから定義④【日本の賃金は約20年間、横ばいが続いている。】

 

また、日本の世帯別スマホ保有割合の変動を見てみよう。

2010年(9.7%)から2020年(86.7%)までで保有割合はおよそ10倍となり、

移動体通信の合計契約数は2億3720万件、日本の総人口1億2622万人に対する普及率187.9%となっている。このような各種データより、日本における通信端末の驚異的な普及速度が伺える。

総務省|令和3年版 情報通信白書|情報通信機器の保有状況 (soumu.go.jp)

なおこれはパソコン普及速度を大幅に超える数値である。

パソコンの普及率の長期推移をさぐる(2021年公開版)(不破雷蔵) - 個人 - Yahoo!ニュース

つまり、日本国民の1人に1つ以上の携帯端末が行き渡っている。

すなわち、スマートフォンは課題②、③をクリアしている。

この課題2つは当然VRゴーグルもクリア可能である。

よって、日本には定義⑤【新規電子端末の爆発的な普及が望める土壌が備わっている】という結論が導ける。

またこれは、定義④の示す通り、ほぼ20年間賃金が横ばいであるにも関わらず、だ。

 

次に、国内総生産の推移について見てみよう。

1980年代まで一定の傾きで成長し、90年代以降は、それより低い傾きで一定の成長をしていることが分かります。大きく下がることはありません。強いて挙げれば、2009年に少し落ち込みがある程度です。好景気の実感はないかもしれませんが、ほんの一時期を除いて、日本経済は常に成長していることが分かります。

グラフで見る日本経済 (smapholab.com)

細かく見ると景気は拡大期と低迷期を繰り返しているが、大きな流れである国内総生産リーマンショック以外にほぼ影響を受けず成長し続けている。

つまり定義⑥【日本の今後の経済成長が停滞、衰退する可能性は低い】と考えられる。

『なお、当然のこととして、消費者の購入により資本が渡った産業は将来性を評価され、著しく発達していく。それはVR産業でも同じだ。売れれば売れるほど勢いが増加して現実のメタバース化、ひいては要人暗殺の減少が進行する。』

 

定義①、②、③、⑤、⑥より定義⑦【近い将来、VRゴーグルもしくはそれに類する通信機器が爆発的に普及し、メタバースの利用が身近になり、現実社会とほぼ遜色無い状態になる。】という結論が導ける。

またこの観測は選挙活動のテレビ放映における全ての課題をクリアしているので全く「テレビでいいじゃん」とはならない。

 

要人暗殺は世界各国で起こる不可避な殺人行為である。

暗殺事件の一覧 - Wikipedia

しかし、現代社会において暗殺を最大限に警戒する人物

韓国・文在寅

北朝鮮・金ハンソル氏

ロシア・ウラジミール・プーチン

いずれも存命であることから、一定レベルの警戒を怠らなければ暗殺されにくいと至極当然に類推されるだろう。

爆風を防ぐ鉄製扉、5年分の食料…「終末の日」を生き抜くための超富裕層向けシェルター | Business Insider Japan

今も100万人居住 中国、地下核シェルターの実像|NIKKEI STYLE

ウクライナ侵攻で注目「家庭用シェルター」。普及が進むのか製造元に聞く(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース

核シェルターを恒常的に利用すれば現状の一般演説に比べた危険度は限りなく低くなる。これも自明に推理され、また具体性を伴った暗殺対策だろう。

また当然にも定義⑦よりシェルター内から広報活動を行える。

 

よって「メタバースで選挙活動を行うことと暗殺のリスクが下がるということにどう関連があるのか分からない」というのは思考停止の導く結論だと各類推が証明する。

 

蛇足になるが、VRゴーグルを勧めた理由についても付け加えておこう。

いや、やっぱりやめておこう。「お前は間違ったことを言った=だから謝れ」という等式を聞いただけで、日々の業務でどれほどストレスを受けているのか如実に伝わったし、そもそも私がどれほど御託を並べてもVRゴーグルのセールスマンにはなれないうえになりたくもないのだ。

俺の文章は稼ぐ力がない
稼げないからしばしば無価値と思われる
音楽も絵画も同じ
ただ、大衆が好む味付けをしない方が幸せになれる

自分の1番好きな文法をなぞって完成させた作品は、自分が1番好きな作品になる。「自分の作品を鑑賞する」以上に幸せな時間がないというのは、1つの宗教と言えるだろうが、
初めて、行動と幸福が無機的に結びつく
より幸せになるために、他人の目線を混ぜるのは間違いだ。
作品での収入は、もしかしたら、サブウェポンにすぎないかもしれない。
だから、審美眼が問われる
自分の眼が大衆とどれほど乖離しているのか
大衆のもつそれと限りなく喫緊した感受細胞は、
大衆からの判定に耐え抜き、収入の湧く作品となるだろう

何を感じても、世界に影響を及ぼさない
人の心は直接変えられず、本人に気付いてもらわないと動かせない
本人に分からせることは、自分の力じゃ叶わない
80%出来れば良いほうだろう
仕事なら、営業なら、契約なら、きっと、半信半疑だろうが、成立してしまえばこっちのものだ。
だから生きていける。
儲かることができる
だが百%心が動かないと成せないこと
宗教の熱狂?とかは、存在する
それはあなた自身、僕自身の心にある
けしてあの神仏に何かがあるわけではない
あるわけがない
変えたいという強い気持ちは
その気持ちが本当に何かを変えて、ちっぽけな人間1人の理想を世界に叶えさせたとしたら、それはドラマになる。ところで運はどのくらい介入するだろうか。ゲームにランダムな要素がないとは、本当か?

さっき見た夢

使われていても歩くものの少ない古い廊下、廃校舎と見分けがつかない場所に、はんぶんこの壊れたポータルが短く繋いであったけど、通れなかった。

弟の友達が数人、大広間でたむろしていた、ギリギリ、誰よりも俺のほうが背が高くて安心した。

薄汚れたクラフトでリスポーンビーコンを作った。自分が持っていたハサミと見比べていた。

よっちゃんが、夜の校舎内で、俺と目を合わせないように歩き去っていった。

遠くで風呂上がりっぽいミラージュとライフラインが何かを話していた。

以上

 

Apexやりすぎだろ、いくらなんでも